商品のご紹介

心を込めたお茶づくり

画像:新茶を摘む姿
画像:抹茶の奥雲母、すいざわ、泗翠

良質な高級茶かぶせ茶の産地として有名な鈴鹿山脈の麓にある水沢町で、抹茶の原料となる「てん茶」を主力に、かぶせ茶やモガ茶などを生産しております。心を込めた萩村製茶の商品を、ぜひお楽しみください。

画像:抹茶をたてるセット
01

抹茶

ていねいに遮光して育てた覆い下の茶葉の中でも、特に選りすぐった茶園で、最高級の茶葉を使用しています。色鮮やかな緑と、香豊かな香気、まろやかな旨みをもつ逸品です。

商品画像:抹茶「すいざわ」
お薄茶用 三重ブランド認定品 30g缶入り

すいざわ

お薄茶用 三重ブランド認定品 30g缶入り

やわらかく育てた覆い下茶葉を使い、石臼で丁寧に挽いたお薄用抹茶。鮮やかな緑と香り、まろやかな旨みがやさしく広がります。

商品画像:抹茶「泗翠(しすい)」
お濃茶用 大嘗祭の献上茶 三重ブランド認定品 30g缶入り

泗翠

お濃茶用 大嘗祭の献上茶 三重ブランド認定品 30g缶入り

厳選された覆い下茶葉を使用し、石臼で丹念に挽いたお濃茶用抹茶。豊かな香りと深い旨みが際立つ、特別な一杯です。

商品画像:抹茶「奥雲母(おくきらら)」
プルトップ缶 30g缶入り

奥雲母

プルトップ缶 30g缶入り

冴えのある鮮やかな色味が特長の品種「オクミドリ」を使用しています。また、寒冷紗による被覆期間を一般より長く設けることで、旨味成分を豊富に含んだ茶葉を原料としています。

商品画像:抹茶「抹茶スティック」
2gスティック 6本入り

抹茶スティック

2gスティック 6本入り

深い緑色で、上品な香りと旨み、コクをじっくりと味わっていただけます。使い切りタイプなので、手軽に使用でき、衛生的に保管することができます。

画像:玉露の入った急須とお湯呑みと茶葉
02

玉露

手摘みにこだわり、玉露棚の下で丁寧に育てた特上玉露。濃厚な旨み、鮮やかな深緑、そして神々しいほどの光沢を湛えた一杯です。心落ち着く、ゆっくりとした時間のおともにどうぞ。

商品画像:袋に入った玉露の茶葉
100g入り

玉露

100g入り

手で摘み、玉露棚で育て、丁寧に作った特上玉露は、濃厚な旨みと、色鮮やかな濃い緑色をし、神々しい光沢を持っています。この特上玉露は、ゆっくりとした時間のお手伝いとなるでしょう。

画像:かぶせ茶の入った急須とお湯呑みと茶葉
03

かぶせ茶

三重県は、かぶせ茶の生産量日本一を誇ります。自然に恵まれた土地で育まれた茶葉は、香り高く、やさしい旨みを引き出します。古くから親しまれてきた味わいを、ぜひお楽しみください。

商品画像:水沢特産 最高品質のかぶせ茶の茶葉が入った袋
100g入り

水沢特産かぶせ茶

100g入り

かぶせ茶のなかでも、最高品質の茶葉を使用しています。玉露のようなまろやかなうまみと煎茶の爽やかな清涼感をあわせ持つバランスの良いすばらしい逸品。大嘗祭の献上茶。

商品画像:かぶせ茶の茶葉が入った袋
100g入り

かぶせ茶

100g入り

太陽の光を程よく避け、茶葉の旨みをじっくりと育てる。ふわりと広がる豊かな香りと、上品な旨みが心を満たす、とっておきの一杯をお楽しみください。

画像:煎茶の入った急須とお湯呑みと茶葉
04

煎茶

その年はじめて摘んだ茶葉を使用するお煎茶です。自社が管理する47haを超える茶園の中から、最も早く芽吹き、状態の良い茶葉だけを使用しています。

商品画像:袋に入った初摘み煎茶
100g入り

初摘み煎茶

100g入り

扇状地で水はけが良く、肥沃な畑から育てられるお茶は、色、香ともにバランスの取れた素晴らしいお茶です。約110haの茶園の中から選りすぐった畑のものを使用しています。

画像:上ほうじ茶の入った急須とお湯呑みと茶葉
05

上ほうじ茶

香り高くしっかり焙じた「上ほうじ茶」は、近年では珍しいほど深い火入れが特長。上品さの中に力強さと旨みをあわせ持つ、個性あふれる一杯です。

商品画像:袋に入った上ほうじ茶
100g入り

上ほうじ茶

100g入り

時間をかけてじっくり焙煎されたほうじ茶は、香ばしくやわらかな風味が身体に染みわたります。食前や食後のひとときに、ほっと心がほどけるようなリラックスタイムをお楽しみください。

画像:玄米茶の入った急須とお湯呑みと茶葉
06

玄米茶

国産最上級の玄米を地元で丁寧に炒り、豊かな香ばしさを引き出しました。高品質の抹茶を合わせた「高級抹茶入り玄米茶」は、上品な香りとうまみが調和した、他では味わえない一杯です。

商品画像:袋に入った抹茶入り玄米茶
100g入り

抹茶入り玄米茶

100g入り

香ばしい香りとほのかな甘みで、老若男女に親しまれる玄米茶。そこに上質な抹茶をブレンドすることで、まろやかな旨みと鮮やかな緑の彩りが加わった、贅沢な一杯に仕上がりました。

画像:和紅茶の入ったティーポットとカップ
07

和紅茶

紅茶専用品種「べにふうき(紅富貴)」だけを使用し、伝統製法で丁寧に仕上げました。鮮やかな色合いと生花のようなフレグランスをお楽しみください。

商品画像:袋に入った和紅茶<
3gティーバッグ 68g入り

和紅茶

3gティーバッグ 68g入り

茶農家が受け継ぐ製法でじっくり仕上げた香り高い紅茶です。花のように華やかで、すっきりとした赤色が美しい一杯。銀座三越内のJA直営飲食店でもご愛用いただいています。

画像:ギャバロン茶の入ったティーポットとカップ
08

ギャバロン茶

ギャバ成分(γ-アミノ酪酸)を豊富に含み、血圧が気になる方におすすめのお茶です。1987年から変わらぬ製法でつくり続け、多くのお客様にご愛飲いただいています。

商品画像:袋に入ったギャバロン茶
2gティーバッグ 50個入り

ギャバロン茶

2gティーバッグ 50個入り

昭和62年から変わらぬ製法でつくる、ギャバたっぷりの健康茶。血圧が気になる方に、毎日をやさしく整えます。